 |
PDF形式の資料を閲覧・印刷するにはアクロバットリーダー(無償)が必要です。 |
|

2016年10月14日、東京・ベルサール新宿グランドに於いて、日中笹川医学奨学金制度研究者OB(笹川医学奨学金進修生同学会会員;通称:笹川生)が現在の研究成果を発表する『日中医学学術交流大会2016 』<学術交流分科会>を開催し、中国から笹川生約300名が参加しました。
講演内容は、当協会機関誌『日中医学』Vol.31 NO.4(2017年3月発行)に掲載いたします。
|
|
|
日 時 |
2016年10月14日(金)
09:30~11:30 |
|
会 場 |
ベルサール新宿グランド 5階 コンファレンスセンター |
主 催 |
日中医学協会、笹川医学奨学金進修生同学会 |
助 成 |
日本財団 |
後 援 |
厚生労働省、外務省、経済産業省、中華人民共和国駐日本国大使館、
日本医師会、 日本医学会、日本歯科医師会、日本歯科医学会、
日本薬剤師会、日本看護協会 |
スポンサーシップ協力企業
・団体・大学(五十音順) |
|
アクセーヌ(株)、アストラゼネカ(株)、アレクシオンファーマ合同会社、
MSD(株)、オリンパス(株)、花王(株)、クラシエ薬品(株)、興和(株)、(一社)国際医療健康交流機構、サクラグローバルホールディング(株)、サクラファインテックジャパン(株)、塩野義製薬(株)、(株)システム環境研究所、(株)島津製作所、大鵬薬品工業(株)、第一三共(株)、中外製薬(株)、(株)ツムラ、テルモ(株)、東京女子医科大学、東レ(株)、日本製薬団体連合会、日本農薬(株)、久光製薬(株)、富士レビオ(株)、(株)ミノファーゲン製薬、Meiji Seika ファルマ(株) |
がん診断治療と最新医療技術 |
座 長 |
李 暁陽 |
哈爾浜市第一医院消化外科教授(第8期笹川生) |
演 者 |
冉 玉平 |
四川大学華西医院皮膚科教授(第4期笹川生)
「Oral itraconazole for treatment of infantile hemangiomas: Updated clinical and mechanism research」 |
|
欧 周羅 |
復旦大学附属腫瘤医院乳腺癌研究所教授(第11期笹川生)
「Chemokines, Chemokine Receptors and Breast Cancer」 |
|
唐 小海 |
重慶莱美薬業股份有限公司首席科学家(第11期笹川生)
「Application of Carbon Nanoparticles Suspension Injection to Stain Draining Lymph Nodes of Thyroid and Protect Parathyroid Glands in Total Thyroidectomy」 |
|
李 暁陽 |
哈爾浜市第一医院消化外科教授(第8期笹川生)
「Analysis of Secondary Hyperparathyroidism Patients undergoing Parathyroidectomy 106 Cases」 |
|
看護学とターミナルケア(老年医学) |
座 長 |
胡 秀英 |
四川大学華西医院護理学院院長(第18期笹川生) |
|
呉 小玉 |
兵庫県立大学大学院地域ケア研究所教授(第21期笹川生) |
演 者 |
山本則子 |
東京大学大学院医学系研究科高齢者在宅長期ケア看護学教授
「長期ケアの質評価・管理」 |
|
山本あい子 |
兵庫県立大学大学院地域ケア開発研究所教授
「災害と高齢者」 |
|
丁 群芳 |
四川大学華西医院老年病科教授(第25期笹川生)
「Be away in peace and with dignity」 |
|
趙 秋莉 |
哈爾浜医科大学護理学院副院長・教授(第4期笹川生)
「Effect of a Comprehensive Health Education Program on Pre-hospital Delay in High-risk Stroke Population and Caregivers」 |
|
伝統医学と新薬 |
座 長 |
韓 晶岩 |
北京大学医学部中西医結合学系教授(第9期笹川生) |
|
山田陽城 |
日中医学協会評議員・広報委員会副委員長、東京薬科大学特任教授 |
演 者 |
礒濱洋一郎 |
東京理科大学薬学部応用薬理学教授
「水チャネルaquaporinの多彩な機能と五苓散の薬理作用の密接な関係」 |
|
韓 晶岩 |
北京大学医学部中西医結合学系教授(第9期笹川生)
「Scientific connotation for heart-Qi deficiency-blood stasis and tonifying heart-Qi-activating blood」 |
|
李 平 |
中日友好医院北京市重点実験室主任(第11期笹川生)
「Clinical and basic research in the treatment of DN with Tangshen Formula」 |
|
王 喜軍 |
黒竜江中医薬大学副学長・教授(第10期笹川生)
「Chinmedomics, a new strategy for evaluating the efficacy Traditional Chinese Medicines(TCM)」 |
|
予防医学と健康教育 |
座 長 |
康 熙雄 |
首都医科大学附属天壇医院検験診断学主任(第20期笹川生) |
演 者 |
李 南方 |
新疆ウイグル自治区人民医院副院長(第7期笹川生)
「Nearly 40% of hypertension complicated with other diseases that could increase blood pressure」 |
|
黄 麗輝 |
首都医科大学附属北京同仁医院北京市耳鼻咽喉科研究所教授(第19期笹川生)
「The new progress of newborn hearing screening and deafness gene testing in China」 |
|
馬 迎華 |
北京大学医学部児童青少年衛生研究所副所長(第23期笹川生)
「HIV/AIDS Epidemic, Challenges and Solutions in Prevention and Control Amongst Youth Students in China」 |
|
康 熙雄 |
首都医科大学附属天壇医院検験診断学教授(第20期笹川生)
「The evolution of diagnostics, medical forecasting」 |
|
|