Warning: Missing argument 1 for get_pagelink_by_slug(), called in /export/sd09/www/jp/r/e/gmoserver/7/3/sd0131973/jpcnma.or.jp/wp-content/themes/jpcnma/header.php on line 127 and defined in /export/sd09/www/jp/r/e/gmoserver/7/3/sd0131973/jpcnma.or.jp/wp-content/themes/jpcnma/admin/functions-theme-basic.php on line 98

お知らせ

国際医療福祉大学大学院医療通訳・国際医療マネジメント分野2022年度新入生募集のお知らせ

2022/01/31

国際医療福祉大学大学院 医療通訳・国際医療マネジメント分野
2022年度 新入生募集

国際医療福祉大学大学院 医療通訳・国際医療マネジメント分野では、現在、2022年度新入生の募集を行っています。

本分野は、円滑な外国人患者円滑な外国人患者対応を実現していく上で不可欠や医療通訳や医療事務から医療インバウンドやアウトバウンドをはじめとした国際医療ビジネスまで、急速に国際化が進む医療の第一線で活躍できる人材の育成を目的とする「実践コース」と、医療通訳や医療の国際化に関して専門的な研究を行い論文にまとめる「研究コース」という2つのコースを開講しています。

特に(医療)通訳や外国人医療対応に一定のご経験のある方であれば、1年間で修士号を取得できる「実践コース」の受験資格が与えられますし、修士課程修了後は、国内で行われている様々な医療通訳関係の受験資格もあわせて取得することができます。さらに本分野の授業は週末を中心に行われ、オンライン等にも対応しているため、遠方の方や働きながら学ぶことも可能となっています。

本分野は、医療通訳や外国人医療対応、国際医療ビジネス等について網羅的に学ぶことによって、自らの知識や技術を高めるとともに、更なる活躍の場を開拓するために効果的な分野となっていますので、ご興味のある方は是非ご入学をご検討ください。

医療通訳・国際医療マネジメント分野の詳細については、こちらのガイドブックを御覧ください。

【2022年度新入生募集について】

出願期間:2022年1月17日(月)~2月7日(月)
入試日:2022年2月20日(日)
募集定員:実践コース(英語・中国語)若干名、研究コース 若干名

お問い合わせ先:
※本分野のについてご質問等がございましたら、以下までお気軽にご連絡ください。

国際医療福祉大学大学院 医療通訳・国際医療マネジメント分野
入学相談担当教員:岡村世里奈 准教授
E-mail:
okamura@iuhw.ac.jp