1986年に創刊し、年4回発行しています。日本と中国の医学、歯学、薬学、看護、介護等の医学・医療分野における現状と課題を毎号の特集テーマとして、両国の専門家からの寄稿を日本語と中国語で掲載する他、在日中国人研究者へのインタビューや日中両国の架け橋として活躍している医療関係者の紹介等を掲載し、当協会会員、日中両国の医学・医療関連機関・団体・政府機関・医療系大学の図書館等に配布して、両国の医学・医療交流の促進に貢献しています。
機関誌『日中医学』一般投稿募集のお知らせ
1.論文形式(総説/報告・資料)
 2.コラム「架け橋」
の一般投稿を随時受け付けております。
詳細は、こちらをご覧ください。 
 採択されました原稿は、日本語と中国語で掲載いたします。
総説/報告・資料の筆頭著者は、当協会会員に限ります。
機関誌『日中医学』広告掲載募集のご案内
2024年度発行の『日中医学』Vol.39への広告の出稿を募集しております。 
 広告掲載は、1回から可能です。
 広告出稿を検討いただける場合は、趣意書と見本誌をお送りいたしますので、下記までご連絡ください。
詳細は、こちらをご覧ください。
 広告出稿のお申込みをお待ちしております。
電子ブック(e-book)
個人会員ログイン(Login)画面
※電子ブックは当協会維持会員のみご覧いただけます。
(电子书仅供会员阅览。)
バックナンバー
- 
					
												2000年度
											
					
						Vol.15 No.2
					
									
特集:中国の結核の現状
 - 
					
												2000年度
											
					
						Vol.15 No.1
					
									
特集:中国における循環器学研究の現状
 - 
					
												1999年度
											
					
						Vol.14 No.6
					
									
特集:日中医学交流会議-中国の予防医学の現状と未来-
 - 
					
												1999年度
											
					
						Vol.14 No.5
					
									
特集:中国における在留邦人の医療体制
 - 
					
												1999年度
											
					
						Vol.14 No.4
					
									
特集:中国の小児歯科事情
 - 
					
												1999年度
											
					
						Vol.14 No.3
					
									
特集:中国の寄生虫病
 - 
					
												1999年度
											
					
						Vol.14 No.2
					
									
特集:中国の青年研究者
 - 
					
												1999年度
											
					
						Vol.14 No.1
					
									
特集:日中医薬品セミナー
 - 
					
												1998年度
											
					
						Vol.13 No.6
					
									
特集:1998日中医学交流会議
 - 
					
												1998年度
											
					
						Vol.13 No.5
					
									
特集:中国のフッ素症
 
- Vol.25(2010年発行)以前に発行された『日中医学』の目次をご覧になりたい方は、お手数ですが、当協会にご連絡ください。
 - 機関誌『日中医学』は、一冊2,000円(税・送料別)で頒布しております。ご所望の方は、当協会にご連絡ください。
 
機関誌『日中医学』に関するお問い合わせ
| 電話 | 03-5829-9123 | 
|---|---|
| Fax | 03-3866-9080 | 
			